株式会社アールからのお知らせ
- トップ
- >
大規模建物に耐震診断義務付け法案成立
2013-05-22
平成25年5月22日付けにて、「改正耐震改修促進法」が衆議院本会議で可決・成立しました。本年11月に施行見通し、平成27年までに対象となるすべての建物の耐震診断を終了したい。今回は国が指示・命令を出し、従わない場合、建物の名前を公表し、罰金を科したりする。
文京区耐震改修促進事業にて、耐震診断
2013-04-24
文京区にて耐震診断を、2棟について、これから作業開始いたします。まずは文京区の耐震診断助成金の申請からの作業です。建築関連図書等が紛失状態なので、建築図・構造関連図書の復元を行います。東京都の時限立法耐震診断助成金制度も今年度までです。
年末年始休業のお知らせ
2012-12-28
お客様各位
いつも、ご愛顧賜り誠にありがとうございます。
年末年始休業のお知らせをさせて頂きます。
平成24年12月29日(土)より平成25年1月6日(日)まで休業させて頂きます。
仕事始めは、平成25年1月7日(月)です。
今年も、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
来年も、変わらずのご愛顧賜りますようお願いいたします。
報告:耐震診断新規受注および来年
2012-12-07
だいぶ寒さも身に染みる今日この頃になりました。気が付くと、もう年末になりました。今年も、東京耐震再生設計グループにてアポなし飛び込み営業で、耐震診断を受注させていただきました。ありがとうございました。 東京都からの情報ですが、今回の時限立法に基づく条例の耐震診断対象建築物約5000棟があります。しかし、現状では約1500棟の耐震診断の受付にしかなっていないとのことです。時限立法の期限はあと1年強の日数になっています。建物所有者様自身の体の一部と考えて、今後将来への資産運用についての考え方をしっかり構築する上において人間ドックのつもりで建物の健康診断をする必要が今の制度がある時に行うのが費用負担においても最適です「100%助成金」。耐震診断結果に基づいて様々な考え方を検討することができます。いろいろな考え方についてのコンサルタントもさせていただきます。期日が迫ってきていますが、まだ大丈夫です。宜しくお願いいたします。
耐震診断受注増
2012-12-07
新規に耐震診断を受注しました。千代田区にて1棟です。
現在、作業中状況:板橋2棟・中央区1棟(+1棟)・千代田区1棟
引き続き、受注活動中です。